安全への取り組み|物流事業を主力とする株式会社HIROは大阪、堺市にある運送会社です。

SAFETY

“安全”に関しての考え方

物流事業を主力とする(株)HIROでは
「安全最優先の原理原則」を経営の最重要課題であると位置付け、
グループ力を集結し事故防止に取り組みます。

グループ各社が日々の安全管理、運行管理はもちろんの事、
グループ全組織において教育と指導を実施。

ドライバーひとり1人に対して安全意識を高める。

「安全確保」、「事故防止」は私たちの責務であり、
永続的な実現によってお客様からの信頼を獲得できるものだと考えております。

1.運輸安全マネジメント
安全強化を図る目的として、HIROホールディングスに"安全委員会"を設置しグループ各社と連携します。
2.ドライバー安全教育
毎月1回、年12回実施し安全意識の浸透と安全対策も実務指導を行います。
3.事故防止対策
ドライブレコーダー、デジタルタコグラフによるドライバーの運転状況の把握、自己分析による事故再発防止を指導、運行管理においてはコンプライアンス重視による運行管理体制の精度を上げます。

最重要課題

『事故ゼロ』達成に向けた取り組み

このページの先頭へ