HIROの安全への取り組み

物流事業を主力とする(株)HIROでは「安全最優先の原理原則」を経営の最重要課題であると位置付け、
グループ力を集結し事故防止に取り組みます。
グループ各社が日々の安全管理、運行管理はもちろんの事、グループ全組織において教育と指導を実施しています。
ドライバーひとり1人に対して安全意識を高める「安全確保」「事故防止」は私たちの責務であり、
永続的な実現によってお客様からの信頼を獲得できるものだと考えております。

「事故ゼロ」達成に向けた取り組み

運輸安全マネジメント

1.運輸安全マネジメント

安全強化を図る目的として、HIROホールディングスに『安全委員会』を設置しグループ各社と連携します。

Plan

安全向上のための計画

Do

計画に基づく安全対策

Check

実施したことによる効果の分析

Action

改善及び改善ポイントの整理
課題の改善に努める

ドライバー安全教育

2.ドライバー安全教育

毎月1回、年12回実施し安全意識の浸透と安全対策も実務指導を行います。

安全教育の定期開催

  • 運行管理のレベルアップ
  • 労務管理・コンプライアンスに
    関しての教育実施
  • 安全意識の浸透と安全対策の
    実施指導を行う

事故防止対策

3.事故防止対策

ドライブレコーダー、デジタルタコグラフによるドライバーの運転状況の把握、自己分析による事故再発防止を指導、運行管理においてはコンプライアンス重視による運行管理体制の精度を上げます。

事故防止の周知

  • 運転状況の把握(デジタルタコグラフ、ドライブレコーダー)
  • 事故事例を分析し再発防止策を講じる
  • 従業員の健康管理
  • アルコールチェック
  • 就労管理徹底により事故防止に務める

TOP
メール お電話 アクセス